メインイメージ

いとう農園

メインイメージ

いとう農園

いとう農園

概要

山梨県・伊藤 省吾さん

主な作物:
小松菜などの葉物全般、トマト、ナス、キュウリ

主な農法:
無農薬、無化学肥料
JAS有機認証取得

いとう農園(いとうのうえん)は山梨県西部の丘陵地にあります。


畑の特徴

南アルプスと八ヶ岳にほど近く、山の恵み豊かな土壌を活かし、農薬や化学肥料を使わずに野菜を育てています。
周辺の山からあつめた枯葉などを元にした堆肥を使っています。

山梨県の盆地は昼夜の寒暖差も大きく、野菜にも甘みが乗ってきます。

伊藤さんご自身は「放任主義だよ」と謙遜されますが、畑はキレイに整理整頓され、年間の生産計画も綿密に立てられています。

近隣数カ所に分かれた圃場では、連作障害を防ぐために、毎年違う作物を育てるよう、ローテーションが組まれています。



こちらはローテーションの中で「休み」の畑です。

クロタラリアという作物を緑肥として育てています。
マメ科の植物で土壌に窒素を取り込む効果が狙いですが、黄色くカワイイ花は景観にも良いですね!


農園風景

取材した日(7/17)は夏野菜の最盛期です。
みずみずしいキュウリが陽光に輝いています。
イタリア野菜のゼブラナスは、少し皮は厚めですが、火を通すと甘みと旨みが増して、たまりません!



  ミニトマトはピンキーという品種です。
色づき方がカワイイですね。もちろん味も抜群でした!



生命力の強いカボチャの畑は、本当に放任主義っぽい(笑)
カボチャと野草の見分けがつかないくらいですが、草をかき分けると、しっかり実が成ってます。


生産者の思い

「有機栽培が美味しいのはもちろんだけど、見た目でも慣行の野菜に負けたくない。」という伊藤さん、時々「ごめん、今回の野菜は汚くて…B品扱いにしようか?」といいながら出荷されるのですが、そんな時でも我々には「え?これのどこが?」とわからないくらいの品質です。

そのこだわりと美意識は出荷する野菜のパッケージにも、休みの畑の景観にも表れています。
ご夫婦2人きりで 4 haもの畑を耕しながら、美しいパッキングまですべてこなされるのには脱帽です。

もちろん味も抜群です。
冬には積雪があるため、初夏〜秋にしか野菜が出てこないのが少し残念ですが、毎年春には「まだかな?まだかな?」と楽しみなってしまう農園です。

取材日: 2016/02/06、2016/07/17

ご注文・お問い合わせ

-Contact-

業務用のオーガニック・有機野菜
ご注文はこちら

ビオシェルジュ・登録に関しての
お問い合わせはこちら